思考の足あと

何を考え、感じていたのか。

春待ちの夜に桜を探す(独り)

前兆はあったんだ。

僕らは決して顔は合わせていないが、親しげに知人であるKについて語る。

「彼の境遇は大きな要因であると思う。」

彼の手に収まったグラスの氷は、カランと耳触りの良い音を鳴らした。沈みかけた夕日は、最後の抵抗と言わんばかりに彼の影を床へと落としている。

「そうだね、精神状態が不安定だったときも、それが原因だったわけだ。“未遂”も、一度している。」

「なら今回は本当に終わりだと言うのかい。」

「その可能性は高い。」

誰でも辿り着けるような簡単な論理を、間延びさせて組み立てていくのは単に、僕の心がその結論へと収束するのを嫌がっているからだ。

彼もそれを理解しているようで、あえて諭すように、ひとつずつ積み木を積み重ねていく。しかしこれは断頭台への階段でもある。

僕はKに、この階段を上らせるわけにはいかないと思って

「でも、彼はわざわざ文句に“ネット”とつけただろう。それはネットに限ったことじゃないのか。」

なんて口に出した。

これは無理筋では無い。可能性としては考えられる。ただし、薄い。それは彼の過去の“未遂”が物語っていた。

「無くは無いかな、当分はしないと言っていたし、もしかしたらそのうちひょっこりと顔を出すかもしれない。」

意外にも彼は同調してくれたようで、それに何だか安堵した。

ようやく辺りは暗くなり、夜の帳が下りる。僕らもそれほど長くは無いだろう。

「そうだね、それを待つ他無い。」

僕は同意するが、彼は

「僕らにできるのはそれくらいだよ」

と付け足した。

唐突にもう一度カランと鳴ったかと思うと、彼は既に消え、そこには氷の溶けきってしまったアイスティーだけが残されていた。

 

まだ春も始まっていないというのに、僕は独りで桜の咲くのを待っている。